今回で2回目になるがやはりすごかった。
前半は世界経済、日本経済全体の流れ、そして後半はテクニカル分析について。テクニカルとファンダメンタルズを分けて考える人がいるが、それは全く論外だということ。ファンダメンタルズで良し悪しを絞り込み、テクニカルでそのタイミングを計る。
13週移動平均線の上なら買い、下なら売り。単純な陽でもこれを実行できない投資家は多い。バブル崩壊後の13年間のダウントレンドを経験し、ほとんどの人はあがったら下げるものだと思っている。だから個人投資家のほとんどが日経平均の上げのパフォーマンスより低いパフォーマンスである。中にはこれだけ相場の底上げがあっても負けている人がいる。上げ相場は80ヶ月続く。現在は30ヶ月が経過しただけ。上げ相場はだいたい安値から3倍になる。現在は2倍になっただけ。
セミナー中、実験のようなものをやった。
100人以上が参加していたがチャートブックをちぎってランダムに一人一人に振り分けられた。たまたま手にしたのは清水建設のチャート。今年8月までのチャートで3年間右上がりのチャート。ということは現在も上昇トレンドかな、くらいに思って今現在のチャートを見ると「爆上げ」。
という文章では伝わらないな。とにかく面白い実験だったし、ためになった。
とりあえず日本株は日経平均21000円までは買い。
2010年まで株をやろう。
そこからは中国主体で世界経済が崩れるかも。
これはあくまでもぷー師匠の個人的主観を混ぜたセミナーの内容。
今月で終了かと思ったが、どうやら来月で最後らしい。
すでに申し込んでおいた。これで無料はありえない。
コメント
コメント一覧
銘柄や絶対上がりそうな鉄株を紹介しています。
もし宜しかったら覗いてみてください。
http://blog.livedoor.jp/aceinvest/
覗いてみます。
売る事も出来ず、500円割れた金曜日、、、。デイトレは社長がいると出来ない(><)ま、仕方ない、、、。
一時は買い増しして、師匠が、あまり良い事ではないね、、と教えて下さったので、反省しつつ、どんどん下がる株価を尻目に、地道に仕事をしてきて、ずっこ〜んと利益ウン万まで出たのに、、、。
やっぱ会社で売り買いは厳しいなぁ、、。(w
ライブドアなら基本的にもってればいい子とあると思うよ。
短期的には売りサイン出てしまったから一時的に手放したけど、週足ではまだ買いの時代。調整終わったら持ち直してくると思うよ。ホリエモンなら間違いないはず。
まあ、今は練習期間と割り切って値動きチェックするだけでもいいと思うよ。
近いうちにまた会合でも♪
ところで最近アッキー氏が電話に出てくれない。折り返しもない。連絡取れてる?
電話もメールもほとんどしてないけど、携帯が良くなった事はメールキタ!
何やらUSAに行くのに必死だったようだ、、、マネー♪帰国は12月みたいです!
貴重な情報ありがとう。
USAか、、、
俺も久しぶりに海外行きたいな。